影響力の武器 社会的証明の落し穴!マスクで事故死の危険!

記事

あなたはマスクをしてますか? してるならそれは自分で判断したからでしようか?

みんながやっているからOK?

最近は電車などに乗るとコロナ対策で、ほぼすべての人がマスクをしてますね。予防のためのものなのでしょうか?

ウイルスはマスクでは、ふせげません。

ウイルスとマスクの繊維のすき間のサイズが違いすぎます。

すくなくともウイルスをマスクで防げないことは、調べた限りすべてのお医者さんが言っています。

ウイルスとマスクの繊維のすきまのサイズは100倍以上違います。例えるなら、サッカー場の大きさの穴を子どもが、通り抜けるような感じです。

さらに中国の公式発表では、屋外でマスクを付ける必要が無いとしています。

屋外でマスク不要!北京市がガイドライン

また、体育の授業中にマスクを着用した中学生が死亡したり、また自衛隊員が訓練中に死亡した事故もあります。

若い人や屈強な自衛隊員ですら危険ですから、まして屋外で行動する上で高齢者の人にはきわめて危険ということですね。

マスクをした高齢者の方がジョギングしたり、自転車に乗ったりしてるのを見るとドキッとします。ダイジョウブなのでしょうか?

やっぱり外にいる時は、マスクは付けない方がいいのかな。

でも他の人が付けてるしね。

どうしてこれだけ事故が発生しているのに付けてしまうのでしょうか?

大多数の人がやってるから特に考えずに自分もやってしまうということです。

これは社会的証明といいます。

これは「影響力の武器」という本に書かれてあります。人が、行動する際の強力なパターンがケース別に述べられてます。

原住民の時代は大自然の中で集団で力を合わせて同じ行動をすることが、生き残るベストな方法でした。それが遺伝子的に組み込まれているわけですから、ほぼ本能的な行動になってしまうわけなんですね。

これほどまでに社会的証明は、本能レベルでみなさんの行動に影響を与えます。

赤信号みんなで渡れば・・・?

セールスの場合も社会的証明は多くの場合で使われていますね。

TVの通販番組で「お電話タイヘン混み合ってます」決まり文句のようにいってますね。「そんなに人気ならワタシも!」となります。

「みんながやってるから」は強力なキーワードです。

以下

「お電話、タイヘン混み合ってます。」

「在庫あとわずかです。お早めに注文を!」

「このチャンスをお見逃しなく!」など

TVの通販番組は、このキーワードがいつも使われていますね。 それだけ強力な効果があるということです。

まとめ

あなたは行動する時は、普通はなぜ?と論理的に考えて結論を出してから行動しますよね。

しかし社会的証明はそれをすっ飛ばして、人に行動させてしまいます。いわゆる思考停止状態での行動です。

「みんながやってるから」という理由だけで、行動するのではなく、つねに「どうして?」というギモンをもつことが、大事ではないでしょうか?

ということで、あなたにおじいちゃんやおばあちゃんがいましたら、ぜひ外にでるときはマスクはしないように勧めてあげてください。

「影響力の武器」はコピーライティングだけでなく、日常生活や人生においても役に立つ本です。ぜひ読んでみてくださいね。

 

コメント

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com
タイトルとURLをコピーしました